配当収入 2020年10月編

9月の配当収入は8,000円以上あったのですが、
10月はどうだったのでしょうか
配当収入が出揃ったので
確認をしていきましょう
目次
配当収入 10月
日本株
10月は日本株からの配当がありませんでした
おそらく12月までは配当はなさそうです。。。
ちょっぴりさみしいですね(´;ω;`)
米国株
米国株からの配当はこのようになりました

2銘柄からの配当がありました
ありがたいですね(^^♪
合計で31.06ドル
日本円で3,261円
(1ドル=105円換算)
3ヶ月前の7月もARCCとKOからの配当でした
今回はARCCを追加購入したので、前回よりも若干増えています
以前、1・4・7・10月の配当収入を増やそうと
TROWを購入しましたが、、、、
なんと、失敗しました。。。( ;∀;)
TROWは3・6・9・12月の月末1日前に配当があるので、
日本の口座は、翌月(1・4・7・10月)の月初に
入金されると思い、購入!!
しかし、実際には9月30日に入金が!
やられました。。10月がよかったよ~(笑)
もしかしたら証券会社によっては、
10月入金だったかもしれません
私はSBI証券で保有しています
楽天だったらどうなんだろう?
配当収入 2020年推移
2020年に投資をはじめてから10月までの
配当収入の推移がこちらになります
日本株と米国株の合計金額です

10月は3,261円となりました
先月よりも減少はしていますが、
3ヶ月前の7月よりは若干の上昇となりました!
配当収入 ドルのみ 【米国株】
毎月、配当をいただけるようにしている米国株。
ドルだけの配当収入はこのようになっています

なんとか徐々に増えてきました
7月と比べても若干の増加となっています
1・4・7・10月の配当銘柄を増やしたいな~
2銘柄だとさみしいぞ(;・∀・)
目標進捗率
2020年の配当収入の目標は
年間で50,000円としています
目標:50,000円
累計配当収入:27,525円
進捗率:55.05%
5万円の目標に対して55%の進捗率。。。
無謀な目標を掲げてしまいました(-ω-)/
12月に驚異の追い上げがある予定ですが、、、
4万円台にやっと乗るぐらいですね。。。
来年の目標はもう少し税金なりを考えようΣ(゚Д゚)
毎月言ってる気がする(笑)
まとめ
10月の配当収入は
米国株のみからとなりました
2銘柄から3,261円となりました
3,000円のお金があれば
おしゃれなランチなら2回は行けそうですね
ディナーなら1回かいけるかな?
私の場合、配当は再投資に回しますが、
使う人であれば
月1、2回のご褒美ができる金額でした!
コロナでも配当があることに感謝です
10月に購入した銘柄を記録しています
投資の軸がぶれない様に11月は購入していきます
9月の配当収入です
3・6・9・12月の配当は安心感があります